ご挨拶
私どもマルニ茶業は昭和の初期に、愛鷹(あしたか)山麓にて、お茶の栽培を始めました。 以来、荒茶工場として静岡市の茶仲買を通じ問屋への卸し専門業を営んでまいりました。荒茶の種類も年とともに変わり、昭和40年代中頃より、他社に先駆け蒸し時間を長くした深蒸茶を主に製造する様になりました。 平成5年以降は、消費者の皆様のお声を直接拝聴致したく、観光土産店のオープンを致しました。お蔭様で全国のファンの方々が多数増えられ、ご要望にお答えして、今では産地直販として日本全国へ発送させて戴いております。 |
|
|
私どものモットーは、「おいしく、深い味わいのお茶を、お求め易いお値段で提供させていただく」事です。栽培した茶葉及び契約農場で栽培された茶葉を自社工場で製造し、直接消費者の皆様に販売させていただくことでコストを抑え、安心してお飲みいただけるお茶作りを致しております。
私共マルニ茶業では、「やぶ北」品種(日本全国の茶生産量の75%以上を占めている)を主にしたお茶をお客様にお届けさせて戴いており、全国に先掛けて昭和40年代半ば頃より「深蒸し」製造を行ってまいりました。 弊社では、毎年、茶製造時期になりますと、向こう1年間にお客様に販売させて戴くお茶の原料を、基本となる6~7種類の合組(生産日の異なるお茶を組み合わせてブレンドすること)を作り、原料(荒茶)を貯蔵しておきます。 これを価格帯、例えば600円以下のお茶は〔合組-1〕を基として、在庫量に応じて仕上げを行い、又、1000円のかほりは〔合組-3〕を基にして、在庫量に応じてその都度仕上げを行っております。
マルニ定番商品の他に、ご希望の価格帯のお茶や火香の強弱や茶の配合割合により、お客様の好みに合うお茶をお作りさせて戴いております。 様々なご要望に、お応えさせて戴ける体制を整えておりますので、安心してお気軽にご相談下さいます様、お待ち申し上げております。 |
企業概要
住所 |
〒410-0317 静岡県沼津市石川673-4 |
アクセス
Copyright2012(C)マルニ茶業 All rights reserved.